未分類

ついついクリックしてしまうLINEリッチカードを活用しよう

公式LINEはフリーランスのインストラクターには不可欠!

集客が変わる!ヨガに公式LINEが必要なわけ今や公式LINEは集客ツールとして常識! こんにちは! WEBマーケを学んでインストラクター不遇の時代を生き抜く! ヨガインストラ...

そして、アカウント開設も簡単だし。
無料だし。

初心者でもできる!公式LINEの登録方法ヨガ教室やトレーニングジムにとって、 公式LINEは超!超!強力な集客ツールである! ってのはこちらで熱弁しております。 ...

 

んで、目立つリッチメッセージ作成して、URLにクリックしてもらって。

完全攻略!公式LINEリッチメッセージの作り方公式LINEと個人で使うLINEとの一番の違いは、 メッセージや画像が配信できるだけではなく 画像やテキストを1つのコンテンツと...

って活用頑張ってますかー??

どん子
どん子
WEBマーケを学んでインストラクター不遇の時代を生き抜く!ヨガインストラクーどん子です。 

活用して集客がんばるぞー!!と意気込んでいるアナタ!!

公式LINEにある機能で

『カードタイプメッセージ』使っていますか?

\この記事でわかること/

細かい違いを知って

たくさんの情報を伝えることができる

カードタイプメッセージを使いこなそう

 

リッチカードメッセージとは

カードタイプメッセージは、
カルーセル形式で複数のコンテンツを1つにまとめて送信できる機能です。

リンクをタップまたはクリックできる範囲が広く
さまざまな情報を整理して送信できるため、通常のメッセージよりも高い効果が期待できます。

コジカ先生
コジカ先生
カルーセル方式とは広告業界で複数の画像や動画をスライドショーのように表示する広告形式において、1つひとつの画像や動画を指す言葉だよ

 

通常のメッセージだと<ふき出しが3つ>という制限がある中、
このカードタイプメッセージを使うことで、複数枚のカードを添付することができます。

つまり、つまり、
とってもお得に情報をお届けすることができるのが、このカードタイプのメッセージになります。

どん子
どん子
下の画像は
実際にどん子が自分のヨガスタジオのイベントのお知らせを
カードメッセージで送った実例です。
 

このように、
4回連続のイベント企画も4枚のカードを一度に送付することができます。

連続企画や、シリーズ商品など、
関連性の高い情報をまとめて送付できるのが、カードメッセージの特徴です。

カードタイプメッセージには4つのタイプがあります。

①プロダクトタイプ

プロダクトタイプは、商品やメニューの紹介に優れたカードタイプです。
カードタイプの中では一番スタンダードなタイプで、用途に合わせて柔軟に活用できます。

配信例

<おすすめのメニューを紹介>

  • 画像は1枚で商品を大きく見せる
  • アクションはつけずにスマートにメニューを紹介

<旅行先を紹介>

  • 旅行先のさまざまなスポットを画像を複数枚使って見せる
  • 日付によって幅のある価格表示も「〜」を使って表現
  • 「詳細」「予約」ページへ、2つのURLを設定し、自社サイトへ誘導する

②ロケーションタイプ

ロケーションタイプは、「場所」の紹介に優れたカードタイプです。 住所に位置情報を設定できるため、お店などの建物の場所を明確に伝えたい時に便利です。

配信例

<お店の紹介>

  • ラベルでお店のカテゴリーを紹介
  • 住所に位置情報を設定して、店舗へ誘導
  • 追加情報は「時間」を選択し、営業時間と定休日を設定

 

<物件の紹介>

  • 画像では外観と部屋の様子を見せる
  • 住所には最寄駅からの距離を設定
  • 追加情報には「価格」を選択し、家賃と条件を設定

③パーソンタイプ

パーソンタイプは、「人物」の紹介に優れたカードタイプです。

配信例

<スタッフの紹介>

  • タグで担当者のステータスを紹介
  • 担当者のより詳しい情報を説明文へ
  • アクションには予約へのリンクを設定し予約を促そう

④イメージタイプ

イメージタイプは、画像の紹介に優れたカードタイプです。カードタイプメッセージ特有のカルーセル表示を生かして、複数の画像を一覧で見せることができます。

配信例

<ネイルサロンのメニュー紹介>

  • その月のメニューを一覧で表示
  • ラベルを使ってコースの価格を案内
  • 「もっと見るカード」を活用して、メニューから予約へスムーズに誘導

⑤もっと見る

カードタイプメッセージの最後には、「もっと見るカード」を表示することができます。

効果的な活用方法

このように、カードのタイプをうまく活用することで、
お客様に必要な情報を効果的に届けることができます。

ポイントは導線です。

クリックすることで、自分が誘導したい動きをお客様にアクションしてもらうことが大切です。